【スティング名曲】Sting 君の隣にいたいだけ!72歳セクシー筋肉隆々パンク!Next To You

音楽情報

セクシーなスティングに “All I want is to be next to you” 僕が欲しいのはきみのそばにいること・・それだけさ・・なんでいわれてみたいものですねえ・・・”Dreaming! ” スティングの新曲‼💛

コンサートの第1列でこの曲を聴く際には、味わえますよ~皆さん(笑)

最高の曲ですね。ある意味!夢を見るには最高ですから。💛。私の大好きな曲の1曲。ホットでしかも熱い。なんといっても、ロック感とあまり難しくない英語・・というより、シンプルストレートな歌詞に惹かれました。

そしてスティングのうますぎる歌唱力とセクシーなハスキーボイスで、”All I want is to be next to you” を連発されると・・やばいです。女子としては((笑))

私が男性だったら・・究極かっこいいなと感じると思います。

音楽っていいですよね~。もうバリバリ元気出てきます!💛

ということで、この”君の隣”という” Next To You”という曲!

パンク?全盛時代の背景を持つ曲

パンクっていわても・・・タイヤパンク?というのはわたくしですね。(笑)

1970年代の半ばから後半にかけて発生したロックのスタイルの一つです。これをもう少し理解するにはガレージロックという音楽を知っているといいかもです。

パンクロックはそのガレージロックをルーツにしています。

ガレージロック?そうなんです。Garage rock! 当時1960年から呼ばれるようになり、そしてもちろん発生したのですが、名前通り車庫のロックです。

当時のアメリカでアマチュアバンドが練習をしていたのが、家の車の車庫で、そこで練習される音楽に共通性があり、その名が付きました。スティング名曲のこの曲がこの要素をもちあわせているって、ある意味おもしろいと思います。

なるほど、聴いてみると・・Garage rock?Pank rock?でもポップぽい要素があって・・スティング音楽だ!って思ってしまいます。

ジャンルを超える音楽・・・スティング音楽!アコ先生命名((笑))

そのパンクロックのルーツであるガレージ音楽と言われるロック音楽の共通性と特徴ですが、まず車庫で演奏するくらいですから簡素です。

そしてスリーコードを中心とした音楽が特徴で、アップテンポかつ、若者が持つよく言えばエネルギッシュ!
※スリーコード:主要3和音;★キーがCの場合です。
1度のコード(トニック)→C ドミソ
5度のコード(ドミナント)→G ソシレ
4度のコード(サブドミナント)→F ファラド

それぞれのキー(基準音)における主要3和音を使って曲が構成されているってこと。面白いですね。

ちょっと言葉を悪くするとエネルギッシュは攻撃的なところとも・・表現されるところがある音楽です。

でもそれってやっぱり、人間の若さから自然と出るエネルギー。若くなくても音楽とともに自然とでるエネルギーって、私は大好き。

ただ年齢を重ねると、コントロールできるようになるだけ!効率的にエネルギーは、ばっちり体と魂から・・音楽というトリガーがかかるとすっかり出てくる気がしますが‥💛

このガレージロックをルーツにもつ、パンクロックは音楽はレゲエを取り入れたといわれるのですが、ロックそのものののルーツと言われるブルースやブギーなどの音楽は排除されたと説明されることが多い音楽です。確かに・・

パンクロックにブルースに要素はないかもですね。
例えばブルースの代表作というと、B.B.キングの「The Thrill is Gone]とパンクロックの代表作のたとえば、セックス・ピストルズの「Anarchy In The U.K」と聞き比べると、なるほどと思うかもしれません。

そこにスティング名曲の「Next To You」がジャンルをまたでといっても、パンクロックと、ロックンロール、そして ポップかなあ・・とにかくかっこいい曲です。

そしてこのスティング名曲、「ネクスト・トゥ・ユー」は、1978年にリリースされたので、このガレージロックをルールとするイギリスでのパンクロック全盛期の背景を強くうけた曲になっているんですね。

納得です。!エネルギッシュで!熱い!
そして72歳のスティングが歌うと・・もうセクシーすぎて・・こわ!

これって何なんでしょう。歌唱力がありすぎて、本当にかっこいいとしか言いようのないロックになっちゃいます。


日本ではガレージロック、パンクロックって誰?そしてスティングのロックは?

ところで日本でこのガレージロックにあたるのが、”ザ・ブルーハーツ/The Blue hearts”、”スターリン” 。などなどもちろん、もっとたくさんありますが・・

この2つは超超すごいパンクロック、ガレージロックをとびこえていると思います。

日本では、パンク音楽(パンクロック)だという人が多いですね。同じルーツですから、パンク音楽と分類されても全然OKのこの2つのグループですね。

私も”パンク”という言葉が似あいそうかなあと私は勝手に思います。本当にとっても熱い、パンクを体現しているようなすごい日本のバンドです。

話は戻しまして、ロックの原形のようなパンク音楽の要素たっぷりのNEXT TO YOU

中学一年生の前置詞の授業で・・”Next to~” 「~の隣」と授業では教えています。💛

その”君の隣” Next To Youが収録されているアルバムは・・Sting ではなく・・もともとはThe Police ”ポリス”になります。だって1978年ですから。

でも熱い熱いスティング名曲ですね。スティングの作詞作曲です。でも発表は・・・

The police のデビューアルバム!「Outlandos d’Amour」それなに?

しかも!で”ポリス” と日本では表される ロックバンド?私はミュージックバンドと言いたいですが、”The Police”のデビューアルバム!!!の収録曲なんです。

しかもOpening track!ああ・・・めちゃかっこいいです。

そしてすごい・・この息の長さ。
全然古さを感じさせない超すごい曲だと思います。

でもそのアルバムの名前なんですが・・・

日本人で日本語を母国語とする人ならそう思いますよね~。私なぞは・・まず!!おいおい・・”読めない”・・・

What is that?  I can’t read it!!  Is that English?  というのが、最初の3言でしたね~。(笑)

このタイトルの意味するところは、”愛の無法者” 優しい英語にすると、”outlaws of love” というフランス語から作られていて、最初の単語の”Outlandos”は、英語の”outlaws”と”commandos”:特殊作戦部隊 という2語の造語です。

日本語では、「アウトランドス・ダムール」とカタカナ表記されています。

このスティング名曲、ポリスの名曲が「特殊作戦部隊」・・が「愛と絡められている」というタイトルだとは・・、
意外に面白い味を出していませんか。

つまり 特殊作戦部隊の無法者・・でもそれは”愛”の・・
愛の無法者特殊部隊!ポリス!💛

これが あのポリスの3人組が演奏すると・・もうたまりません。・・当時にタイムスリップしたい!

1978年といえば若いイギリス人二人とCIAのスパイを父に持つアメリカ人の、ハンサム3人組のミュージックバンド!

これも若い女性たちをとりこにしたのは言うまでもありませんね。

男性もこのパワフルな、そして質の高い音楽性にひかれ、
会場は女性も男性も非常に盛り上がって、
どちらに偏ることなく会場は満員御礼だったのは言うまでもありません。

2023年に このスティング名曲にライブでは
魂ごと寄ってしまいました!


”Next To You ” ネクスト・トゥ・ユー 君の隣・・にいたいですね。紐解くひととき

Next To You

I can’t stand it for another day
When you live so many miles away
Nothing here is gonna make me stay
You took me over, let me find a way

またもう一日なんて僕には耐えられない。
君が何マイルも離れたところに住んでいる。
ここに僕をとどめておくものなんて何もない。
君が僕の心をさらってしまったんだ
会う方法を探されてくれ

I sold my house
I sold my motor, too
All I want is to be next to you.

家だって売ったし、車も売った
僕が欲しいのは君のそばなんだ。

I’d rob a bank
Maybe steal a plane
You took me over
Think I’m goin’ insane

銀行強盗だってしたっていい
多分 飛行機だって盗んでもいいさ
君が僕のこころを盗んでしまったんだ
もう僕はくるってしまいそうだ。

What can I do
All I want is to be next to you
What can I do
All I want is to be next to you

俺に何ができるっていうんだ?
僕が欲しいのは君のとなり
何ができるっていうんだ?
僕が欲しいのは君の隣なんだよ。

I’ve had a thousand girls or maybe more
But I’ve never felt like this before

1000人の女の子を手に入れたよ、たぶんもっと
でもこんな気持ちになったことはなかったんだ。

But I just don’t know what’s come over me
You took me over, take a look at me

でも何が僕をこうさせてしまったのか、わかんねーよ。
君が僕の心をさらってしまったんだ、僕を見てくれよ。

What can I do
All I want is to be next to you
What can I do
All I want is to be next to you

どうしたらいんだ?僕が欲しいのは君の隣にいること。
僕になにができるんだ?君の隣にさえいればいいんだ。

All I want is to be next to you
All I want is to be next to you
All I want is to be next to you

君の隣にいることさえできればいい。
僕が欲しいのは君の隣にいることなんだ。
僕が欲しいのは君の隣だよ。

Saw my doctor he said give it time
Got this feeling, gonna lose my mind
When all it is is just a love affair
You took me over baby, take me there

医者にもいったさ。時間を置けってさ。
この気持ちになってから、もう正気を失ってしまうよ。
全てが恋愛しか考えられない
君が僕の心をさらってしまった、ベイビー僕をそこをすれてってくれ。

What can I do
All I want is to be next to you
What can I do
All I want is to be next to you
What can I do
All I want is to be next to you
What can I do

どうしたらいんだ・・・
君の隣にいきたい
僕に何ができるんだ・・・
僕が欲しいのは君の隣にいることだけ
どうしたらいいんだ・・
君のそばにいれればそれでいい。
僕になにができるっていうんだ・・
君の隣にさえいれればいいんだ
どうしたらいいんだ
※どうして日本語だといろいろがやくが付くの・・て思いますのよね。わたくしも昔はそうでしたが・・これはこの表す英語が、日本語で上記を言いたいときに、使うことができるからです。日本語は私の感じだと、結構微妙にちがうと言葉をかえてくるところがある言語だと思います。でも英語の場合、ある程度同じだと言葉が同じでも、いうトーンやいいかたなどでかえて様々な場面で同じフレーズをつかったりということが多い言語かな・・と勝手に思っています。

All I want is to be next to you
All I want is to be next to you
All I want is to be next to you
All I want is to be next to you
All I want is to be next to you…

僕が欲しいのは君の隣にいることだけ。
君のそばに入れればそれでいい。
君の隣に入れればそれでいい。
そのほかは何もいらない・・All I want is
to be NEXT TO YOU・・・

Gosh! I want to say to Sting💛
Great song it is! Timeless great music piece
パンクの要素たっぷりのロック・・・
そして時の支配を受けない・・すごい曲だと思います。

そして72歳のスティング、マジでやばいくらい筋肉隆々です。インスタグラムとかでまたみてくださいね。
fourleafakoさんで時々見れますよ~💛筋肉隆々の72歳スティング!

そして歌唱力が半端ない・・マジですごい上手くって・・もうどうしようもないくらい。
そして・・ハスキーな声‥音楽って最高です!人生を豊かにしてくれますね!

(2023年1月25日)


タイトルとURLをコピーしました