- Dreaming: A 2023 Story of Sting, P!nk & Marshmello That Changes the Way We Live
- 異なる世界が重なる瞬間、スティングの声とビートが世界を作る
- P!nkはこの共演を「beautifully random(美しく予想外)」 と評し、Marshmelloは「世界が一番予期しなかったコラボ」だと・・
- 音楽が教えてくれる「共鳴」の力に魂が酔う・・・
- 「変わり続けることの意味」と「変わらない強さ」 に人生の成功に秘訣が見え隠れ・・ そんなスティングが私は好きだ。
- あなたの中の「Dreaming」は今も鼓動しているか?
- 公式映像で体感する
- ★Deamin
Dreaming: A 2023 Story of Sting, P!nk & Marshmello That Changes the Way We Live
予想外の一音が、人生を変えることがある。
夜明け前の静けさの中、スピーカーから流れたのはあの声だった。
Stingの深く柔らかな、そしてハスキー、そして
良い意味でのセクシーな声が、その響きが、魂に到達する。
そして、奏でる音楽は、
まるで海辺の風のように部屋を満たしていく。
そこにP!nkの情熱的な歌声が重なり、
Marshmelloの現代的なビートが鼓動を刻む。
思わずコーヒーを飲む手が止まり、耳と心が奪われた瞬間だ。
それが2023年10月20日に生まれた「Dreaming」
異なる世界が重なる瞬間、スティングの声とビートが世界を作る
「Dreaming」はP!nkの『TRUSTFALL(Tour Deluxe Edition)』で発表された、
Sting、P!nk、Marshmelloのコラボレーション曲。
世代もジャンルも異なる3人が、
互いを尊重しながら作り上げたこの楽曲は、
まるで異国の街角で偶然出会った旅人たちが、
一晩だけ奏でるセッションのよう。
P!nkはこの共演を「beautifully random(美しく予想外)」 と評し、Marshmelloは「世界が一番予期しなかったコラボ」だと・・
P!nkはこの共演を「beautifully random(美しく予想外)」
と評し、Marshmelloは「世界が一番予期しなかったコラボ」
と語っている。。(people.com)
過去の名曲が未来を創る
この曲は、Stingの1993年の名曲『Fields of Gold』の
コーラスを取り入れた“インターポレーション”。
過去の宝物を抱きしめながら、
新しい物語を紡いでいる。
Stingの声は、夕暮れの田園を歩く影のように深く落ち着き、
P!nkの歌はその上に鮮やかな色彩を足す。
Marshmelloのビートが二人の間を縫い、
過去と未来をひとつに結びつける。(sting.com)
音楽が教えてくれる「共鳴」の力に魂が酔う・・・
音楽が教えてくれる「共鳴」の力
Stingはこれまでも数多くのコラボを行ってきましたが、
「Dreaming」には特別な温度があると私は思う。
そこには勝ち負けも、優劣もなく、
ただ相手の世界を受け入れる寛容さがある。
この姿勢は、日本の音楽シーンにも通じるのではないでしょうか。
宇多田ヒカルがジャンルの壁を越えて
世界に届く楽曲を生み出すとき、
安室奈美恵が時代ごとに自分を更新し続けたとき、
山下達郎が長年愛される音楽を作り続けるとき——
そこには常に「相手と響き合う」精神があったのかと・・
「変わり続けることの意味」と「変わらない強さ」 に人生の成功に秘訣が見え隠れ・・ そんなスティングが私は好きだ。
「変わらない強さ」と「変わる勇気」。
Stingは60代後半にしても新しい音楽に挑み続ける。
これは、宇多田ヒカル、安室奈美恵、
山下達郎という日本の名アーティストたちの歩みと重なるのではないか。
過去の自分を愛しつつ、
未来の自分に出会うための旅を
やめない姿勢。
音楽だけでなく人生の在り方
そのものなのではないだろうか。
あなたの中の「Dreaming」は今も鼓動しているか?
あなたの中の「Dreaming」
そして 私の中の「Dreaming」
“Dreaming”を聴き終えたあと、
ふと窓の外を見ると、景色が少しだけ違って見えるかもしれない。
昨日まで当たり前だったことに、
新しい意味が宿る瞬間。
音楽の力だと思う。
一人の私の生徒が数日まえいった・・
“Music makes my life happy”
という例文を 使役動詞の説明のために書いた。
中学2年生の女の子。
「先生、そうそう。音楽がないと、私はいけていけないよ~」
1曲1曲はは小さな変化なのかもしれない。
しかし、魂をわしづかみにされる1曲・
これは人生をも変える力を持っていると思う。
感情を携えた生き物である、人間。
つらい時、学ぶとき、苦しい時、うれしい時、
そばに寄り添う音楽。
そのもたらすモノ・・
その積み重ねが人生を形づくるに大きく影響するのは
もういうまでもないと思う。
Stingのように、過去を大切に抱えながら新しい扉を開ける力の
あるミュージッシャン。
その生き方は、遠回りのようでいて、
もっとも豊かな未来を運んでくる。
そんなスティングが大好きだ・・と本当は
大声でいいたい・・・
もうすぐ来日ですね・・
私は最初と最後の公演を行く予定。
真ん中が仕事の会議で日本には不在。
でも・・・
きっといつか・・毎公演行きたい。
そう・・この人生の垣根をこえても・・きっと。
それくらいのパワーがあるミュージッシャンだと
私は思っている。
ポリスのメンバーもしかり。
この地球に素晴らしい音楽を届けてくれてありがとう・・
公式映像で体感する
Will you stay with me?Will you be my love?As the days get longer?
Will you follow me? Never let me go?
僕の恋人になってくれないか。
時が流れていっても。
僕についてきてくれないか?
僕の手を決してはなさないでほしい。
Let’s keep draming’
Dramin’ as the sun goes down.
Stars are dancin’
Dancin’ as the world turns ‘round.
太陽を沈み、星が踊っている。
世界が回るようにダンスするんだ。
When it’s said and done, I’ll keep holdin’on
Even in the silence
I can hear your voice through all of the noise.
静寂の中でさえも・・
やかましいすべての騒音の中に、君の声が聞こえるんだ。
We’ll keep dreamin’
Dreamin’ til the sun the goes down, hey
We’ll keep dancin’We’ll keep dreamin’
太陽が沈むまで・・ほら・・
一緒に踊るんだ・・一緒に夢を見ているんだ
Deamin’ till the sun goes down, hey
We’ll keep dancin’
Dancin’ as the world turns ‘round and ‘round and ‘round and ‘round
僕たち踊っているよ。
世界が回って回って回って回っているように、踊っている。
Dreamin’ till the sun goes down.
I will stay with you, I will be your love
As the nights get longer
I will follow you, never let you go.
夜が長くなるように・・
僕は君についていく。君を話さない。
Yeah, I keep dreamin’
Dramin’ till the sun comes out, hey
Stars are dancin’
Dancin’ as the world turns ‘round and ‘round and ‘roudn and ‘round
太陽が昇るまで。ほろ
星が踊っている。
世界が回って、回って、回って、回っているように・・踊っている。
We’ll keep dramin’ (Keep on dreamin’)
Keep on dreamin’ (Dreamin’ till the sun goes down)
Keep on dreamin’
見続けようよ、夢を。(太陽が沈むまで夢を見ているんだ)
夢をみつづけよう
Keep on dreamin’ on, keep on dreamin’ on
Stars are dancin’
Dancin’ as the world turns ‘round and ‘round and ‘round and ‘round
星が踊っている。
踊るんだ、世界が回って、回って、回って、回るようにね・・
We’ll keep dreamin’ (Keep on dreamin’)
Keep on dreamin’ on,
Let’s keep dreamin’ (Keep on dreamin’
Dreamin’ as the the sun goes down
Keep on Dreamin’ on
僕たちは夢を見続ける(夢を見続けよう)
夢を見続けるんだ。
一緒に夢を見続けよう(夢を見続ける)
太陽が沈むまで・・・踊り続けるんだ。
夢を見続けようよ・・・
★Deamin
夢が人生なのか・・それとも、現実でないけど、
心に抱くそれが夢?一般的にはそう・・
でも心にある夢は、いま自分の中で、今の今生きている・・
だから踊り続ける・・・人生はダンスのよう・・夢を描き・・私は走り続けたい・・
楽しんでください。Let’s keep on dreaming!
(執筆。2025年8月10日)