伝説の歌手1000万枚売り上げたトニー・ベネット死の2日前歌った人生最後の曲は?

音楽情報

フランク・シナトラと並ぶ
大御所の伝説の歌手トニー・ベネットさん。
最大のヒット曲はといえば
霧のサンフランシスコ
(原題:I Left My Heart In San Francisco)

1969年!
なんとフランク・シナトラの曲が、
アメリカカリフォルニア州の
サンフランシスコの市歌にもなったんです。

すごい!
更に、もちろんといえば
もちろんですが、グラミー賞も
とっているというすごいお方の
すごい曲です。

スティングはスティング名曲でグラミー賞17回・・・
すごすぎ!。


トニー・ベネット 霧のサンフランシスコ
この曲をもって
トニー・ベネットは
世界に名を馳せたといっても
過言ではないと思います。



また、曲の面白いところは、
邦題が、2つ存在するというところ。

”霧のサンフラシスコ”
”思い出のサンフランシスコ”

そして現代は ”I left my heart in Sanfrancisco”
”私の心をサンフランシスコに置いてきた”
とやくせるかなあ・・

実はこの曲自体は
1954年に制作された曲なのですが、

トニー・ベネットがサンフランシスコの
フェアモント・ホテルで
歌ったのをきっかけに有名になり、
大ヒット!



それまでは日の目を見なかったんですね。
ただこの曲でトニーは世界に名を馳せることに
なったのに・・・じつは

しかし彼が最後に歌ったのは
この曲ではなかったんです。

スティングのグラミー賞の曲は・・スティング名曲
みつめていたい・

ただ、スティングはまだほかに多くの曲で
グラミー賞を受賞してますが・・
そちらについてはコチラ👉【スティング名曲】
自分に酔える人気曲ランキング20選!
スティングセクシーショットが放つ
Sting自身が選んだ20曲、
なんと日本語だけのタイトルソングが存在する?」




スティングがトニー・ベネット 94歳の誕生日に 歌をプレゼントしていた!

スティングは1951年10月2日生まれ。
トニーベネットは1926年8月3日生まれ。

つまり・・スティングさんよりも
なんと25歳年上のトニーベネット。

親子のような年齢差ですが、
今では二人ともレジェンドと呼ばれる歌手。

そんな二人には素晴らしい友情と
尊敬があったに違いない
・・・と想像に難くないですね。

そして2020年の8月3日・・
死去の2年前、スティングが、
彼の公式インスタグラムで、

ギターをかかえて
イタリアの彼の大邸宅のご自宅から、
歌のプレゼント。

え・・スティング名曲!?と
思いきや・・

スティング考えてます!
トニーの曲をギターで弾き語り・・
超素敵でした。

(画像みつかったらのせておきますね!)
こうご期待!!


話は戻して

トニー・ベネットさんの
お誕生日である8月3日の
投稿でした。

そのころは、
まだコロナ渦の終息前。

スティングさんは
イタリア豪邸の外の長いすに座って、
新鮮なそよ風を感じながら、
ギターでの弾き語りとメッセージを送りました。

まだ、記憶に新しいところです。

伝説的なシンガーソングライターの
スティングさんから、
大御所の伝説的ポップ歌手でも
ありジャズ歌手でもある
トニー・ベネットさんへの
誕生日プレゼントは、”歌”!



伝説の歌手どうしの間での
プレゼントとしては、
最高かもしれませんね。
微笑ましいなあと思いました。

アコースティックギターを
抱えたスティング。

短い弾き語りをしました。
トニーさんの楽曲の
「The Way You Look Tonight」の
カバーを少し。

個人的にはこの曲が,
霧のサンフランシスコとよりも好きです。💛
・・そしてメッセージ。



『お誕生日おめでとうございます、
トニーベネットさん。
あなたは本当にインスピレーショナルで、
私たちに自信を与えてくれました。

世界をもっと良くすることができるという自信、
直していけるという(自信)
(だから)最高の世界は、
これからですよね。

(まだやってきてません、
と直訳ではなるのですが↓
The best is yet to come. と
この表現で使うとき、

もっとこれから良くなる、
まだまだこれから
最高の時が来るんだという

希望のメッセージのように使います。)

素晴らしい誕生日をお過ごしください。
大好きなトニーさんへ、』
というようなメッセージを添えて。

スティングの名曲をいつも
奏でているギターが・・
その日はトニーベネットさんの曲が
イタリアのスティングの大豪邸お庭に
響いていたんでしょうか。💙


その2年後 伝説の歌手トニー・ベネット死去 2023年7月21日96歳

トニー・ベネットさんの現在。
とても悲しいですが、
今年の2023年7月21日。
お亡くなりになりました。

7月21日の訃報でしたので、
彼の誕生日の8月3日。
あと、12日、13日目には
彼の97歳の誕生日を迎えるところでした。、

イタリア系アメリカ人のお方。
97歳の誕生日、
8月3日の直前でお亡くなりになりました。

あ・・・斎藤一人さんと同じ誕生日!


死因?トニーベネットが最後に歌ったのは、 霧のサンフランシスコじゃなかった。なんの曲?

アルツハイマー病を患っていましたが・・・
直接の死因は不明。

お亡くなりになる直前、
2日前までピアノの前で歌っていたそうです。

伝説の歌手・・すごいです。
グラミー賞は19回受賞して言います。

そして、彼が歌っていたのは、
霧のサンフランシスコではなく・・・

トニー・ベネットが初めて
全米第1位を獲得した
「ビコーズ・オブ・ユー」
(Because Of You) だったそうです。


彼の生い立ちも関係あるのかもしれませんね。
※ヒット曲が出るまでのトニーベネットさんの生い立ちはこちら👉

トニー・ベネットさんの人生最後曲・・
それが彼の初めての大ヒット曲。灌漑深いものがありますね。



BECAUSE OF YOU(邦題:君ゆえに)
私の耳には・・”君がいるから・・” に聞こえますが・・♡

こちらが80を超えた時の動画です。

80歳をこえて・・この歌唱力! OH MY! トニー!

この動画は公式でないので削除されたら、
また別のモノを載せておきます!

でもガチですごい歌唱力・・
声の伸びといい・・かっこよくないですか?!


では歌詞をご紹介。
日本語訳はあくまでご参考😉

訳というより、
私の頭のなかでこの英語をきいたら、
この日本語が聞こえているって
感じなので・・あしからずです。

Because of you,
there’s a song in my heart
Because of you,
my romance had its start

君がいるから、
僕の凍ろに歌があるんだ。
君がいるから、
僕のロマンスが始まった。


Because of you,
the sun will shine
The moon and stars will say
you’re mine
Forever, and never to part

君がいるから、太陽が輝くんだ。
月と星々が君は僕のものだった言うんだ。
永遠に、そして離れることはないって。

I only live for your love
and your kiss
It’s paradise to be near you
like this

君への愛と君へのキスだけのために
僕は生きているんだ。
高野って君の隣にいるのは、
パラダイスなんだ。


Because of you,
my life is now worthwhile
And I can smile because of you

きみがいるから、
僕の人生が今こうして
意味のあるものになっている。
そして・・
微笑むんだ・・
きみがいるから・・

★すてきな曲ですね。
全米1位になったというのもうなづけます。

Tony Bennett ”Because Of You”
on The Ed Sullivan Show で
トニーベネットさんの若いことの、
歌声のライブが聞けますよ~。すっごく素敵です。


★また、この曲は、
1951年の「I Was An American Spy」
という映画にも使用されました。
作られたのはなんと、1940年。

つまりオリジナルは
Larry Clinton’s Bluebird Orchestra伴奏の
”ペギー・マン”(原名:Peggy Mann)
という若い女性歌手によって
歌われたレコードなんです!


ちょっとびっくり。
まあまあヒットでした。
ペギーマンの声がなかなかいいですよ~。
私としては、好きですねえ



2分50秒の曲ですが、
最初にオーケストラが
この曲を演奏してから、
ボーカルがはいという、
現代としてはちょっと変わった感じです。

1分12秒当たりで初めて
ペギーマンのボーカルが入ります。
また1951年のコメディ映画の
「Let’s Make It Legal」の
バックグランド曲としても使われているんです。

そして、トニーベネットがアレンジして
歌って大ヒットとなったというわけでした!💛
彼の人生を変えました。

実はプリンスと自死をして
亡くなったシオネド・コナーの
場合も同じでした。

もともとプリンスが書いて
プリンスがうたっていたのですが・・
・・
これについてコチラ👉シネイドオコナー死因の秘密
壮絶な生い立ち56歳死去5か月前息子自死
スティングが共演してた

同じ曲でも、歌う人によりヒットの度合いが
変わってしまう・・音楽ってふしぎ!💛
(執筆2023年8月23日 加筆修正 2024年12月18日)



タイトルとURLをコピーしました